クリニック向け キャッシュレス決済サービス

クリニック向け キャッシュレス決済サービス Schut-Pay(シュット ペイ)

クリニックにおけるクレジット決済手数料率がわずか1.45%からご利用いただけます。
余計な手間と時間をかけずにキャッシュレス決済手数料を好条件でご案内することが可能です。

クリニック向けクレジット決済手数料率を抑えて
運営コスト削減・利便性アップ

急速にキャッシュレス化が進む社会において、病院やクリニックでもキャッシュレス決済のニーズは非常に高まっています。
患者様の利便性向上のためにはキャッシュレス決済の導入が欠かせませんが、クリニック側は決済金額の一定割合を手数料として支払う必要があり、その負担額は決して少なくはありません。
この決済手数料を削減するためにはカード会社へ決済手数料率の引き下げ交渉を行うことになりますが、思うような結果が得られず、導入に踏み切ることができないという声をいただきます。
キャッシュレス決済の利用者増加に伴い飲食店や小売店ではすでに多く導入されていますが、クリニックでのキャッシュレス決済普及率は低い現状です。

実はこのネックとなっているキャッシュレス決済手数料はシステムギアの「キャッシュレスサービス」をご利用いただくことで大幅に抑えることが可能です。
まだキャッシュレス普及率が低いクリニック業界で先駆けてキャッシュレス決済の導入を行うことにより患者様の利便性が上がり、差別化を図ることができます。

※医療事業者様専用の優遇料率です。

こんなお悩みはありませんか

  • 患者様よりキャッシュレス決済導入のご要望が多いが、手数料率が高く導入に踏み切れない
  • 患者様が利便性を求めてキャッシュレス決済が可能なクリニックへ転院してしまった
  • 思わぬけがや体調不良で来院された患者様が現金を持ち合わせておらず窓口対応が大変だった
  • おつりを「渡した」「もらっていない」といったトラブルが起きた
  • 院内処方のお薬を用意する際に、現金を触った手で扱うと衛生的に不安

クリニック向け キャッシュレス決済サービスの特長

クリニック向けの決済手数料がなんと1.45%~
システムギアのキャッシュレス決済サービスとは

システムギアは主要クレジットカードをはじめ、さまざまなキャッシュレス決済会社と直接契約を行っており、「クリニック向けのキャッシュレス決済手数料を好条件で」ご案内することが可能です。
医療機関・クリニック様は「カード会社との手数料率交渉」や「各社との加盟契約」を行う必要がありません。
余計な手間や時間をかけずキャッシュレス決済の利用を開始することができます

クレジット決済手数料が安いシステムギアのクリニック向けキャッシュレス決済サービス

クリニック向けキャッシュレス決済サービスの種類と手数料率

キャッシュレス決済の種類 特徴 手数料率
クレジットカード クレジット決済手数料が安いシステムギアのクリニック向けキャッシュレス決済サービス:クレジットカードの種類

日本でもっとも使われているキャッシュレスです。
利用者のカードにVISA/Mastercard/JCB/Diners/ AMERICAN EXPRESS/DISCOVERの
マークがついていれば取扱できます。

1.45%~
海外コード決済 クレジット決済手数料が安いシステムギアのクリニック向けキャッシュレス決済サービス:海外コード決済の種類

渡航者のスマホアプリに表示されたQRコードを
読み取ることで支払ができるキャッシュレスです。
中国/タイ/台湾をはじめ、Alipay+では香港/韓国/マカオ/
マレーシア/フィリピン/シンガポール/インドネシア/
モンゴル/イタリアのコード決済に対応しています。

2.00% ※
国内コード決済 クレジット決済手数料が安いシステムギアのクリニック向けキャッシュレス決済サービス:国内コード決済の種類

スマホアプリに表示されたQRコードを読み取ることで
支払ができるキャッシュレスです。
携帯キャリアやメルカリ/銀行系があります。
◇ゆうちょPayは各銀行Payの相互利用が可能です。
(熊本銀行/十八親和銀行/横浜銀行/福岡銀行/沖縄銀行/
北陸銀行/北海道銀行/広島銀行/三井住友銀行)

3.20% ※
電子マネー(オプション) クレジット決済手数料が安いシステムギアのクリニック向けキャッシュレス決済サービス:電子マネーの種類

少額決済に使われやすいキャッシュレスです。
事前チャージが必要な交通系/流通系
クレジットのように後払いが使える
iD/QUICPayがご利用できます。

2.20% ※

※電子マネー、コード決済は手数料率に別途消費税がかかります。
お申し込み時に電子マネーを選択しなかった場合は後から追加できません。

クリニック向けキャッシュレス決済サービス導入期間

お申し込み後、クレジット決済端末の導入設置を行い、決済利用開始まではおよそ2~3か月となります。

クレジット決済手数料が安いシステムギアのクリニック向けキャッシュレス決済サービスの導入スケジュール

クリニック向け キャッシュレス決済サービスのメリット

クリニックのメリット

  • キャッシュレス決済の利用手数料を抑えることができる
  • キャッシュレス決済導入までの手続きが簡単
  • 釣銭準備の省力化
  • レジ締め時間短縮
  • 人的ミス(金種齟齬・おつりの渡し間違いなど)防止
  • ポイント目的の利用者獲得

患者様のメリット

  • 現金の持ち合わせがないときに急に病院やクリニックへ行くことになっても安心
  • 精算にかかる時間短縮で待ち時間が短縮される
  • 金銭を触らないため衛生的
自動精算機型 POSレジ連動型 スタンドアロン型
クレジット決済手数料が安いシステムギアのクリニック向けキャッシュレス決済サービス:ADC-5350Type-M クレジット決済手数料が安いシステムギアのクリニック向けキャッシュレス決済サービス:Schut-DeskB クレジット決済手数料が安いシステムギアのクリニック向けキャッシュレス決済サービス:Saturn
クレジットカード 1.45%~
海外コード決済 2.00%~
国内コード決済 3.20%~
電子マネー 開発中 2.20%~
クレジット初期費用 0円~
サービス利用料 0円 3,300円/月

クリニック向け キャッシュレス決済サービスの保守について

ご利用状況に応じた保守サービスを提供しております。 詳しくは下記お問合せ先にご連絡ください。

お問合せ

クリニック向け キャッシュレス決済サービスについてのご質問やご要望、お見積依頼など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

メインメニュー|システムギア

ページトップへ