医療向け セミセルフ自動精算機システム Schut-Stnd (ADC-5350 Type-M)

IT導入補助金対象業務改善助成金 医療向け セミセルフ自動精算機システム Schut-Stnd (ADC-5350 Type-M)

病院やクリニックなど医療費の精算を自動化し
業務効率化を図りつつ従業員の負担軽減に貢献します。

医療向けセミセルフ自動精算機システムは病院やクリニックなど医療費の精算を自動化し効率的に業務効率化を図りつつ従業員の負担軽減に貢献します
卓上型 医療 病院 クリニック ローコスト自動精算機
機能充実 卓上型 医療 病院 クリニック 卓上型自動精算機

医療費の精算業務負担を削減
セミセルフ自動精算機

Schut-Stnd (シュッとスタンド)は医療費の精算業務負担を減らし、正確な精算を実現するセミセルフ自動精算機です。
病院・クリニック窓口の業務において医療費の精算は業務の割合の多くを占めています。
患者様が多い病院では、スタッフが精算にかかりきりになってしまうことも珍しくありません。

負担の大きな医療費の精算を自動精算機で行うことで、窓口業務を一気に効率化することができます。
人手不足で窓口のスタッフが少なくても患者様を待たせることなく確実に精算を行うことが可能です。

ADC-5350シュットスタンド

セミセルフ自動精算機の魅力を分かりやすい動画でご紹介します!

クレジット決済手数料を大幅削減 決済代行サービス「Schut-Pay」
業界最安クラスの(1.45%~)高いコストパフォーマンス

システムギアが決済代行を行うことで、負担となっているクレジット決済手数料を抑えることが可能です。
決済手数料は業界最安クラスの1.45%~。
※医療事業者様専用の優遇料率です

スタンド型 医療向け自動精算機

補助金がご活用いただけます

IT導入補助金

業務効率化・省力化のために自動精算機などのITツールを導入する際、
経費の一部にIT導入補助金をご活用いただけます。
IT導入補助金についてのご相談や、詳細についてのご質問は
お問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

業務改善助成金

業務改善助成金は、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)を30円以上引き上げ、
生産性向上に資する設備投資等を行った場合に、
その設備投資等にかかった費用の一部を助成する制度です。

特長

導入したその日から、違算はゼロに!

受け取った現金の確認や、釣銭計算は自動精算機が行うため人為ミスはなくなります。
スタッフは多額の現金を扱うストレスから解放され、余裕を持って患者様への対応を行うことができます。
また、自動精算機は窓口での精算に比べ、処理が早く、患者様の精算待ちの時間も短縮され双方の負担を軽減します。
締め作業もスタッフによる手集計が不要となり、効率アップ・作業時間の短縮に繋がります。

キャッシュレス専用機もラインナップ

病院・クリニックの医療費の支払いは、キャッシュレス化が進み、クレジットカードの利用が増えることが予想されます。
システムギアの医療向け自動精算機は「現金・キャッシュレス併用機」と、現金ユニットがない「キャッシュレス専用機」をラインナップしています。
複数台組み合わせて運用することが可能なため、決済手段の割合を考慮し、キャッシュレス専用機を併用すれば、導入コストや保守費用のスリム化も図れます。

業界初!高さ調整機能で既存カウンターに前にピッタリ設置
わずかなスペースにも設置可能なコンパクト設計

業界最小クラスのコンパクト設計で荷物置きほどのスペースに設置可能。高さ調節ができるアジャスターを搭載しており既存のカウンターの高さに合わせることができます。
フロントカウンター前に設置することにより、患者様の対応が対面で行え、天面ディスプレイで操作サポートもスムーズです。

コンパクトサイズでわずかなスペースに設置ができます。既存のカウンターの高さに合わせて高さ調節も行えます

スタッフも患者様も操作が簡単!
シンプルで分かりやすい画面操作でスムーズな会計を実現

自動精算機へ支払額を反映させるのは請求書兼領収書のバーコードを読み取るだけのシンプルな操作。
スタッフは手間がかからず業務効率を上げてストレス軽減にも繋がります。
操作案内画面は大きなフルカラーディスプレイで患者様は初めてでも迷わず簡単に医療費の支払いが行えます。

病院・クリニックの精算窓口スタッフにも患者様にも負担が少ない安心のシステムです。

【精算の流れ】

  1. 精算準備ができた患者様をアナウンスし、フロントの精算機へご案内します
  2. スタッフはフロント内で請求書兼領収書のバーコードを読み取り自動精算機に支払額を反映させます
  3. 患者様は画面の案内に沿って医療費を支払います
  4. 発行された支払い証明書と引き換えに、スタッフは窓口で領収書・診療明細書・処方箋を患者様に渡します
病院やクリニック・医療施設での精算はレセコンから出力した請求書兼領収書のバーコードを読み取ります
自動精算機に支払い額金額が反映されます
患者様は画面の案内に沿って医療費を支払います

スタッフ用のモニターで操作状況確認
精算後の段取りをスムーズに

自動精算機に接続したモニターにより、フロントの窓口内で患者様が操作中の画面を確認することができます。 画面がリアルタイムで共有され、どのような操作状況であるかを把握できるため、
精算後の領収書・診療明細書・処方箋の発行の段取りがスムーズに行えます。

スタッフはモニターで操作状況を把握でき領収書や処方箋の発行をスムーズに行うことができます

電子カルテ連動、ORCA(レセコン)連携についても開発予定

今後電子カルテ連動やORCA(レセコン)連携について開発を行う予定です。
電子カルテシステムなどの連携対応後も製品の買い替えは必要なく、買い替えのコストを抑えて便利で快適にアップデートができます。

設置場所のイメージに合わせてボディの色を変更できます(オプション)

病院・クリニックの受付や待合のイメージに合わせて色やデザインを変更できます。

設置場所のイメージに合わせてボディの色を変更可能

設置場所や費用に合わせて最適な自動精算機をご提案
病院・クリニック向け自動精算機ラインナップ

コンパクトなスタンド型自動精算機

スタンド型 医療向け自動精算機

卓上型ローコスト自動精算機 A

卓上型 医療 病院 クリニック ローコスト自動精算機

機能が充実した卓上型自動精算機 B

卓上型 医療 病院 クリニック 高機能自動精算機

医療向け セミセルフ自動精算機システム Schut-Stnd (シュッとスタンド ADC-5350 Type-M)の保守について

ご利用状況に応じた保守サービスを提供しております。 詳しくは下記お問合せ先にご連絡ください。

お問合せ

医療向け セミセルフ自動精算機システム Schut-Stnd (シュッとスタンド ADC-5350 Type-M)についてのご質問やご要望、お見積依頼など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

メインメニュー|システムギア

ページトップへ