勤怠管理システム

月額のランニングコスト不要!
IC・顔認証対応 勤怠管理システム|PDC-310 for FUN勤怠

医療・製造・ホテル・運送・金融・小売など、あらゆる業種・業態に対応する勤怠管理システムです。
働き方改革での改正労基法にも対応したチェック機能、
リアルタイムに自動集計したデータをCSV連携で各種給与ソフトへのデータ取り込みも行えます。

勤怠管理に毎月の費用はもう必要ありません!

PDC-310 for FUN勤怠は、初期費用のみで導入できるオンプレミス型の勤怠管理システムです。
ICカードまたは顔認証による選択式打刻に対応し、現場環境や運用方針に合わせた柔軟な導入が可能です。
クラウド型のような月額課金は一切不要!
端末から残業や休暇の申請も簡単に行え、デスクを使わない現場作業の多い従業員も、手軽に申請・承認が可能。
従業員の打刻ミスや不正を防止するとともに、管理者の集計業務を大幅に削減し、法令遵守・業務効率化・セキュリティ強化を、シンプルかつ確実に実現します。

勤怠管理システム【PDC-310 for FUN勤怠】はこんな方におすすめします

クラウド型の月額課金に不満があり、初期費用だけで導入したい企業様</h3>

クラウド型の月額課金に不満があり、初期費用だけで導入したい企業様

勤怠集計や給与計算の手作業を削減し、業務効率化を進めたい企業様

勤怠集計や給与計算の手作業を削減し、業務効率化を進めたい企業様

デスクを使わず、現場作業の多いノンデスクワーカーの方が多い職場

デスクを使わず、現場作業の多いノンデスクワーカーの方が多い職場

現場環境に応じて、ICカードまたは顔認証の打刻方式を柔軟に選びたい方

現場環境に応じて、ICカードまたは顔認証の打刻方式を柔軟に選びたい方

セキュリティを重視し、なりすまし打刻や不正を防止したい企業様

セキュリティを重視し、なりすまし打刻や不正を防止したい企業様

勤怠管理システム【PDC-310 for FUN勤怠】の特長

紙のタイムカードによる煩雑な集計作業を、ICカードでの勤怠管理システムに置き換えることで、
勤怠管理の自動化&省人化を実現します。

直観的でわかりやすいインターフェース

月額課金不要で、勤怠管理にかかるコストを大幅に削減

PDC-310 for FUN勤怠は、クラウド型のような月額課金が一切不要なオンプレミス型の勤怠管理システムです。
初期費用のみで導入でき、長期的な運用でもコストが膨らむ心配がありません。
また、従業員はICカードを専用機器「PDC-310」にかざすだけで勤務時間を記録できるため、紙のタイムカードが不要になります。
これにより、紙タイムカードの準備にかかる手間や消耗品コストを削減できるほか、これまで手作業で行っていた勤怠集計業務を自動化することで、人件費も大幅に削減可能です。コスト面でも業務効率面でも、導入効果の高い勤怠管理ソリューションです。

選べる打刻方式(ICカードまたは顔認証)

PDC-310 for FUN勤怠は、企業の運用方針や現場環境に応じて「ICカード」または「顔認証」のいずれかを選択できる勤怠打刻方式を採用。ICカード打刻では、既存の社員証や交通系ICカードをそのまま活用できるため、導入の手間やコストを抑えながらスムーズな運用が可能です。
顔認証打刻は、個人認証によるなりすまし防止に効果的で、セキュリティを重視する現場に適しています。
さらに、PDC-310端末上で残業申請や有給休暇の申請も行えるため、パソコンを持たない現場スタッフやノンデスクワーカーでも、勤怠管理業務を効率的に行うことができます。

社員証や交通系ICカードを利用した打刻管理
PDC-310に搭載されたカメラを活用し、顔認証で打刻管理。セキュリティ面でも優れた勤怠管理を実現します

改正労働基準法に対応したチェック機能

PDC-310 for FUN勤怠は、改正労働基準法に対応したチェック機能を搭載しており、働き方改革に求められる勤怠管理を強力にサポート。勤務時間や残業時間、休憩時間などが法令で定められた基準に基づいて自動で管理されるため、手作業によるミスや計算漏れを防止。
管理者は、残業時間の上限管理や有給休暇の付与状況も一目で確認できるため、常に最新の法規制に準拠した勤怠管理が実現します。

対応している働き方改革関連法
●時間外労働の上限規制
●年次有給休暇の年5日取得義務
●月60時間超の時間外労働の割増賃金率引上げ  など

多様な勤務形態と柔軟なシフト管理に対応

PDC-310 for FUN勤怠は、シフト勤務をはじめとする多様な勤務形態に対応した勤怠管理システムです。
システム上で勤務シフトを作成・配信できるため、紙やExcelによる手作業の負担を軽減し、管理業務の効率化を実現。
シフトの変更や調整もリアルタイムで反映されるほか、従業員からの希望申請もオンラインで受け付けることができ、店舗やオフィスの運営における柔軟なシフト管理を支援します(※申請承認機能はオプション対応)。

給与ソフト連携・データ出力

PPDC-310 for FUN勤怠では、勤怠データをCSV形式で出力できるため、主要な給与計算ソフトとの連携がスムーズに行えます。
これにより、勤怠情報の転記や手入力によるミスを防ぎ、給与計算業務の効率化を実現。人事・総務部門の業務負担を軽減し、正確な給与処理を支援します。

柔軟なカスタマイズ対応(オプション)

PDC-310 for FUN勤怠は、お客様の業務フローに合わせて、システムの細かなカスタマイズが可能です。
クラウド型の勤怠管理サービスでは対応が難しい、業種特有の運用ルールや複雑な設定にも柔軟に対応できるため、現場の実情に即した運用が実現できます。
オンプレミス型の売り切りモデルだからこそ、自社仕様に合わせた調整が可能で、長期的な業務効率化に貢献します。

お見積り・資料請求・お問合せはこちらから

勤怠管理システム【PDC-310 for FUN勤怠】の主な機能

直観的でわかりやすいインターフェース

はじめて使う方でもわかりやすいインターフェイスとなっているため、直感的な操作が可能です。マニュアルなどを活用せずとも利用できるため、業務担当者変更による引き続きも簡単に行えます。シンプルでわかりやすい画面設計にこだわり、導入企業からも多くの評価をいただいています。

直観的でわかりやすいインターフェース

タイムカード履歴

履歴データから日々の打刻を簡易的にチェックすることが可能です。部署名や従業員名で絞り込み、閲覧することもできます。

タイムカード履歴

勤怠データ出力

勤怠データをCSVで出力することが可能なため、お使いの給与ソフトに沿ったフォーマットへの変更も可能です。これにより、勤怠データを簡単に給与ソフトに取り込むことができます。出力はワンタッチで簡単に行えます。

勤怠データ出力

残業時間確認

FUN勤怠には残業時間を確認する機能があります。設定基準から残業時間を超えると「赤色」で表示されるようになり、勤務状況を瞬時に把握することができます。この機能を活用することで、残業による体制の見直しが可能です。

残業時間確認

有給取得残日数確認

有給休暇の取得日数と残数を一覧で把握できます。半休や時間有休などの残り時間も確認でき、労働基準に基づいた適切な管理を支援します。

保守体制

ご利用状況に応じた保守サービスを提供しております。
詳しくは以下お問合せ先にご連絡ください。

お問合せ

本ソリューションについてのご質問やご要望、お見積依頼など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

メインメニュー|システムギア

ページトップへ