製品情報:証明書自動発行機

証明書自動発行機 ADC-3200

畳半分に収まる超コンパクトな省スペースボディで、学割証などの各種証明書の自動発行はもちろん、証明書発行手数料や受講料、講座料などの料金徴収も自動化。

直感操作で分かりやすい!LED発光で次のアクションをサポート
在学証明書などの各種証明書は即時に自動発行で業務負担を軽減します

利用者が迷わない直感操作を実現した超コンパクトサイズに設計された自動証明書発行機です。従来機(ADC-3000)よりサイズアップした19型モニターでさらに視認性を向上。
申し込み受付から証明書発行、料金徴収までを自動化することで、職員の業務負担は大幅に削減されます。金銭の授受ミスによるトラブルの心配もありません。
スピーディに証明書発行が行えるので学生様の待ち時間も短縮できます。 発行した証明書を取り忘れた場合でも、残紙を検知し、音とランプでお知らせ。学生様の個人情報保護にも貢献します。

カタログダウンロード

マニュアルダウンロード

FAQ

ソフトウェアダウンロード

オンライン販売

証明書自動発行機:ADC-3200の特長

LED発光で次のアクションをサポート
初めてでも迷わない直感操作を実現

操作が必要なタイミングでLEDを発光させ、学生証の読取位置や現金投入口などをお知らせ。さらに19型の大きなディスプレイ表示と音声案内の誘導により、初めての方でも直感的に操作することができます。

証明書自動発行機はLED発光と音声案内で操作サポート。スムーズでスピーディに証明書を自動発行します。

業界最小クラスのコンパクトボディ

狭いスペースでも設置が可能な、畳半分に収まる超コンパクト設計です。モノトーンを基調としたカラーと女性の目線よりも低い高さの本機は、機械特有の圧迫感を感じさせず、幅広い環境でのご利用に対応いたします。

システムギアの証明書自動発行機は、業界最小クラスのコンパクトボディ。狭いスペースにも設置が可能です

個人情報保護機能も標準装備

業界唯一! 用紙取り忘れ検知機能

用紙トレイ上部のセンサーにより証明書の取り忘れを検知し、音声やランプでお知らせする用紙取り忘れ検知機能を搭載。

※B7用紙の検知には条件があります。

のぞき見防止フィルター

画面を中心に左右60度の範囲より外の角度からは画面が見えなくなる、のぞき見防止フィルターを採用。
個人情報・パスワードの取り扱いも安心してご利用いただけます。

安心のセキュリティ機能搭載

現金を安心して保管いただけるよう、本体扉と現金収納部には異なる鍵を使用する2重ロック構造となっています。さらに、夜間の運用停止中に現金収納部の扉を開けると警報鳴動を行う、夜間警備モードを新たに搭載しました。

車いす利用者にも快適な バリアフリー対応

車いす利用者の目線(約110cm)にあわせた高さにタッチディスプレイを配置。全ての方が安全で快適に利用できる学校施設バリアフリー化の推進をお手伝いします。

大学のバリアフリー化推進。証明書自動発行機は車いす利用者にも快適に操作できる高さに設定されています

ICカード、磁気カードを読取

システムギアのカード認証技術は金融機関で信頼性を認められ導入実績No.1を誇ります。
磁気カード(JISⅡ)に加え、ICカード(FeliCa/Mifare)の読み取りも行えるため、学生証の切替えを行う移行期間にも並行してご利用いただけます。

各種証明書を自動発行

学割証、在学証明書、成績証明書、履修証明書、受験許可書、卒業証明書、卒業見込み証明書、健康診断証明書等を発行します。

印章印字対応

カラーレーザービームプリンタ―搭載により、印章を印字した証明書の発行が行えます。

納入実績

納入実績:大阪大学様

大阪大学 様

大阪大学様のキャンパスに、合計8台の証明書自動発行機を導入いただきました。
それぞれのキャンパスで各種証明書や学割証の発行にご利用いただいております。
吹田キャンパス 4台 豊中キャンパス 3台 箕面キャンパス 1台

証明書自動発行機 納入実績:大阪大学 様

※画像は従来機 ADC-3000

お客さま 納入台数
大分大学 様 合計3台(旦野原キャンパス 2台 / 狭間キャンパス 1台)
名古屋工業大学 様 合計2台

※上記は一部のご紹介となっております。他にも多数の大学様にご導入頂いております。(順不同)

ADC-3100の納入実績はこちら

証明書自動発行機:ADC-3200の外観

証明書自動発行機 ADC-3200外観図

●証明書自動発行機はロゴ入れも可能です。お気軽にご相談ください。

証明書自動発行機:ADC-3200の仕様

ADC-3200

名称 証明書自動発行機
型式 ADC-3200
(現金決済タイプ)
ADC-3200
(キャッシュレスタイプ)
OS Windows 10 IoT
操作部 ディスプレイ 19型タッチパネル ※のぞき見防止フィルター搭載
ICリーダー  FeliCa / Mifare
磁気カードリーダー JISⅡ 手動式
来客検知 人感センサー
操作案内 操作指示ランプ ( LED ) / 音声案内
セキュリティー 防犯ブザー
印刷部 印刷方式 カラーレーザービームプリンター
用紙サイズ A4 / B7
給紙容量 A4 : 2段使用で約1,100枚 / B7 : 約320枚 ※紙質等により異なる
決済部 取扱金種 入金金種 一万円、 五千円、 二千円、 千円、 500円、 100円、 50円、 10円
出金金種 一万円、 五千円、 二千円、 千円、 500円、 100円、 50円、 10円
収納容量 紙幣 還流容量 : 一万円 / 約200枚、 五千円 / 約200枚、二千円 / 約200枚、 千円 / 約500枚
硬貨 詳細収納枚数につきましてはお問合せください。
個人認証 ICカード / 磁気カード
インターフェイス LAN / 保守用USB LAN : 1ポート / 保守用USB : 2ポート
設置条件 外形寸法 幅 : 770mm、 高さ : 1,405mm、 奥行き : 720mm ※突起物等除く
質量 約300kg
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 最大1,300W
設置環境 周囲温度 : 10~30℃ ( 動作時 ) / 周囲湿度 : 30~80% ( 動作時 ) 結露なきこと

オプション

レシート レシートプリンター ※回収機能搭載
UPS ( 無停電電源装置 ) 質量約4.6kg、 バックアップ時間3分以上 ( UPS定格負荷 : 25℃ )

証明書自動発行機:ADC-3200の保守体制について

ハードウェアメーカーとして50年にわたり、「製品開発力」「品質」を強みとしたシステムギアは保守体制も万全です。
年間保守契約はオンサイト保守、リモート保守、定期点検、システムの運用サポートなどをご用意しており、導入後の支援体制を益々充実させるべく体制強化を行っております。

オンサイト保守について詳しく

証明書自動発行機:ADC-3200のお問合せ

この製品についてのご質問やご要望、お見積依頼など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

メインメニュー|システムギア

ページトップへ