安全教育指導に最適なドライブレコーダー
ドライブレコーダーの一部は安全教育指導に役立てるため助成対象になっています。お客様のご要望に合わせ、助成事業情報と共に最適な機器をご提案させていただきます。

STM-101/STM-102
SDカード初期化不要 安全にデータ記録
- STM-101前方カメラ
- STM-102前方・室内カメラ
- 安全運転支援
- 水平画角116°
- SDカード初期化不要
- 業務用高耐久性
- 最大録画80時間
- イベント+常時記録
- GPS
特長
定期的なフォーマット(初期化)が不要
録画はTAT方式にて行うため断片化したファイルが生成されず、定期的なフォーマット(初期化)
作業は不要です。
SDカードへの負担が少ないため、安定した録画はもちろん、長期間ご利用いただけます。
長時間連続使用を想定した高耐久性の業務用ドライブレコーダー
一般利用を想定した市販モデルでは、データ保存用のメディアに紛失や破損の可能性が高い
MicroSDカードが多く利用されます。
本製品では、業務用での長時間連続使用に耐久可能な各種部品を採用。保存メディアでも、
耐久性の高いSDカードにて長時間の録画データを保持します。
【長時間録画】常時録画:最長80時間、イベント録画:30時間
(128GB・1カメラ・5fpsにて測定 ※付属SDは16GB)
音声案内や指導用ソフトウェアで安全運転を支援
運転中には、スピード超過や急ブレーキ、急発進を行うと音声にて運転手へ警告し、
安全運転を支援します。
また、1運行毎や1日分の運行ルートと共に車速を地図上に表示する無償のビューアーソフトは、
安全運転の指導にご利用いただけます。
基本機能一覧
![]() |
SDXC128GBのSDカードに対応。長時間の連続記録が可能です。 |
---|---|
![]() |
GPSを搭載により位置情報や速度、時間から運行経路などを記録します。 |
![]() |
3軸(X・Y・Z)で車輌の動きを検知し、衝撃(イベント)録画データを別ファイルに保存します。 |
![]() |
100万画素、高性能CMOSセンサーを搭載しています。 |
![]() |
水平116°垂直90°の広角カメラを選択可能。広視野の記録が可能です。 |
![]() |
トンネルの出口や、夜間走行時にもより正確な映像記録が可能。 |
![]() |
ハイビジョン画質で鮮明動画を記録。 |
![]() |
音声を録音します。 |
![]() |
各種機能の開始時や、エラー発生などを音声で案内します。 |