多機能セルフゲート(企画中製品)
省スペースで簡単設置!
アンカー不要で移動も楽々!
Windows10 IoT搭載の制御デバイスを活用した多機能ゲート。少人数のオペレーションが必要な環境で効果を発揮します。
映画館や劇場などアミューズメント施設の入場に最適
コンパクト設計で、移動も設置も簡単!
スマホやレシートのQRコードを読み取れば、液晶の案内表示で会場や座席の位置をお知らせ。
スタッフの接客の負担を減らし、混雑しがちな入口でスムーズな入場を促します。
Windows10 IoTデバイス搭載だから、イベントでの発券や受付などアプリケーションの組み合わせで用途は自由自在。
機動性、拡張性に優れた多機能ゲートです。
導入者様のメリット
コストを抑えて、フロント業務を省力化
本格的なゲートは工事が大変、設置スペースも限られます。
コンパクトな多機能セルフゲートなら、必要な時に必要な場所へ設置可能。
利用者自身がICカードやQRコードを読取り、スタッフによる目視確認の必要がありません。液晶画面の案内表示で、スタッフによる誘導も最小限になり、フロント業務の効率化を図れます。

利用者様のメリット
入場から座席案内まで、非接触ですべて完了
スマホやチケットのQRコードやICカードを読込ませたら、視認性の高い液晶画面で座席や会場などの案内表示を確認。スタッフとの接触は最小限で入場処理を完了できます。機器に触れることなくスムーズに通行できるので、感染症予防も万全です。

多機能セルフゲートの特長
省スペース・簡単設置
アンカー工事不要!コンパクト設計により場所を選ばず簡単設置!
スリムでスタイリッシュなデザインながら、転倒防止基準に準じたバランス設計で、安心安全!おもりの取り外しが簡単にできるベース構造で、利用シーンに応じた移動もらくらく!
本体:幅180mm、奥行き400mm、高さ1050mm
ベース:幅270mm、奥行き500mm
柔軟な拡張性で広がる用途
Windows10 Iot搭載の自社端末「PDC-310」をデバイス制御と表示部として活用。
イベントでの発券やクーポン発行、入場の受付けなど、アプリケーションの組合わせで様々な運用に対応できます。
また、500万画素の広角レンズカメラも搭載しており、用途に合せた拡張が可能です。
| 読取可能媒体 | ICカード(FeliCa、MIFARE、I-code SLI)、磁気カード バーコード(1次元バーコード、QRコード) |
| カメラ | 500万画素 / 広角レンズ |
| ディスプレー | 5インチ 1280×720 TFTカラー液晶(タッチパネル:静電容量方式) |
※本製品は企画中製品となります。仕様及び外観は予告なく変更になる可能性があります。





映画館や劇場
フィットネスクラブ
企業や施設 

