協力企業様のご紹介

確かな技術と高い品質で
システムギアにご協力いただいている企業様をご紹介します。

01

板金・塗装

最新のパンチ・レーザー複合機(自動棚付き)や、
3mの平板を加工可能なベンダーを所有

  • 複合機はクリーンカット対応であることはもちろん、保有金型がない形状の加工などは自動的にレーザー加工に置き換えできるなど、高い品質を保ちながらコスト削減にもご協力いただいております。
  • 溶接はスポット溶接、アーク溶接はもちろん、TIG溶接やYAG溶接に対応
  • 高い技術を必要とする「ヘラ絞り加工」を得意とする協力企業様もいらっしゃいます。
 
ヘラ絞りとは
「ヘラ」と呼ばれる金属の棒を板状や円筒状の金属板に押し当てて少しずつ形状を変形させて形を作っていく加工方法で製品事例では、やかん(ケトル)や照明器具、花瓶、大きい物ではパラボラアンテナなどがあります。  

【協力企業様の保有設備の一例】
パンチ・レーザー複合機、ロボット溶接機、曲げ長さが3m以上可能のベンディングマシン、乾式バリ取り機、二次元レーザー測定器など

板金・塗装会社をお探しのお客様

板金・塗装イメージ01
板金・塗装イメージ02
板金・塗装イメージ03

樹脂成形(プラスチック成形)

02

射出、真空、圧空成型、3Dプリンタ等で思いをカタチに

射出成形
主に大量生産向け。当社の製品ではPDC-30や、ADC-210の筐体ヘッド個所に採用しています。真空圧空に比べて金型は高価ですが、製品は安価で製造することができます。
真空成形・圧空成型
真空成形や圧空成型は小ロット生産に適しており、主にキオスク端末の筐体の開閉扉部分等に採用されます。
射出成形に比べて金型は安価となりますが、製品の製造コストはあがります。
その他
上記の他にも、インサート成形や、ダブルモールド(二色成形)パッド印刷ホットスタンプなどの加工が可能な協力企業様もいらっしゃいます。

【協力企業様の保有設備の一例】
7~680tの射出成型機、上下テーブルがサーボモーターで数値制御できる協力企業様が自社開発した圧空・真空成型機など

樹脂成形の会社をお探しのお客様

樹脂形成イメージ
03

フライス・旋盤加工

フライス加工や旋盤加工はマシニングも重要ながら、
最後は熟練職人による「経験」と「勘」が
仕上がりを左右する。

フライス
X1000、Y500までの材料が加工でき、プラズマ発生装置などに使われる特殊な部材を加工も可能です。
旋盤
300㎜(大物)までの円柱を掴む設備や、φ3~φ16ぐらい(小物)までの引き物を自動送りで加工できる大量生産向けの設備も。

1社で約13台の自動旋盤機を所有する協力企業様や、精密高速卓上旋盤などを所有している協力企業様もいらっしゃいます。

【協力企業様の保有設備の一例】
精密高速卓上旋盤、NC工具切削盤、画像寸法測定機など

旋盤加工会社をお探しのお客様

旋盤加工イメージ01
旋盤加工イメージ02

ハーネス

04

結束ハーネス、キャプタイヤケーブル、機器用の端末加工などはもちろん
モールドケーブル、特殊ケーブルなども国内生産

結束ハーネスキャプタイヤケーブル、機器用の端末加工などはもちろん、モールドケーブル特殊ケーブルなどもすべて国内生産で対応できます。
対応できる産業用コネクタも多数あります(アプリケーター設備保有台数も豊富)。

  • 同軸やアンテナまで作成可能
  • 少量多品種対応可能
  • 部材を支給し加工依頼を行うことが管理面で煩雑な場合は、協力企業様によるネットワークで部材を「自達」して頂き、そのまま完成品として納入頂ける協力企業様もいらっしゃいます。
    例)ファン、スピーカー、スイッチ、ソレノイド等

ハーネスの製造・加工会社をお探しのお客様

 

ハーネスイメージ
05

ラベル・シール

一般的な注意ラベルから
PETやアクリルにシルク印刷を施すものまで
様々な加工に対応

  • エンボス加工ポッティング箔押しモールドプリントまで幅広い化粧加工ができます。
  • シルク版や抜型などのイニシャル費を抑えたい等のご依頼であれば、インクジェット印刷が最適…のように、
    それぞれのケースに応じて最適な加工方法を選択することができます。
  • 加飾成型や、静電容量式タッチスイッチ、もちろんメンブレンスイッチなどの加工も可能です。
  • グラフィックオペレーションパネル(タッチパネル)は価格重視の小型パネルから、クリック感を催した振動するパネルまで対応可能です。
  • 家電製品などのスイッチ周りやデザイン、機能性をお求めなら特殊加工においても対応戴ける協力企業様も多数いらっしゃいます。

ラベル・シールの加工製造会社をお探しのお客様

メインメニュー|システムギア

ページトップへ