システムギア株式会社は、2023年2月28日(火)~3日(金)まで東京ビッグサイト(国際展示場:東京都江東区有明)で開催された「リテールテックJAPAN 2023」に出展いたしました。
開催期間中はご多忙中にもかかわらず、当社ブースにご来場くださいまして、誠にありがとうございました。おかげさまで、無事にすべての日程を終えることができました。
ご来場を賜りながら充分な時間が取れず、何かと行き届かない点もあった事と存じますが、 ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
今回出展しました、製品やソリューションについて何かご不明な点やご質問等がございましたら、 いつでもどうぞお気軽にお問い合わせください。
展示会の様子
会場で頂いたお客様の声
ADC-600EXを導入予定です。 導入前に現物を拝見できてよかったです。実物はスリムかつ画面が大きく、店舗に置いたイメージがわきました。使用感や運用方法も丁寧に教えていただいたので安心して導入できそうです。IC貴重品ボックスについても、従業員の出入りが多い店舗のバックヤードに検討してみたいと思います。 |
様々なハウス電子マネーチャージ機を検討していましたが、J-Debitチャージやキャッシュアウト機能の拡張性がある高機能チャージ機は初めてでした。非常に面白い運用だと思います。柔軟な運用や開発提案ができるのはシステムギアの強みなのですね。今後ハウス電子マネーの導入を検討する際はご相談させていただきます。 |
大容量紙幣対応の紙幣釣銭機を探しておりました。システムギアのADC-650はスマートなデザインで紙幣も1,000枚迄入るので、イベント等の大量入金時にカセット交換の手間が少なくなりそう。自社でシステムを構築予定なので社内で協議した後、改めてご相談したいと思います。 |
現在、他社端末でスタッフ約1,500名の勤怠打刻を磁気カードで行っていますが、PDC-310は磁気とICの両方が読めるんですね。カード作成についても提案していただけるとのことなので、スタッフカードの運用についてトータルで相談させていただきたいです。 |
出展製品
スーパーマーケットやドラッグストア等で運用される独自電子マネーの現金チャージ機です。混雑の要因となるレジでの現金チャージから解放され、レジにかかる負担を軽減します。
15インチのタッチパネルとわかりやすい操作性でお客様が気軽にチャージできる環境を実現。また、レシート・クーポン等の各種運用にも対応可能で、販売機会の拡大に貢献します。
紙幣還流型の大容量高機能チャージ機は運用に合わせて最適な拡張機能のご提案が可能です。
これまでの単にチャージができるだけの機器ではなく、”キャッシュアウト”や”ポイント利用”のほか、”クーポンの発券”などの需要にも対応し、お客様の利便性の向上や利用者の拡大も期待できます。
業務拡大に伴ったシステムの改善・改良が必要になった場合でも、機能を拡張することで長期的な運用が行えます。
社員証や会員カードの作成についてご提案いたします。お気軽にご相談ください。