システムギア株式会社は、9月16日(水)から18日(金)までの3日間、幕張メッセで開催されました、教育ITソリューションEXPOへ出展いたしました。
ブース内で証明書自動発行機およびPDC-300RX後継機「PDC-310(参考出品)」を出展させていただき、多数のお客様に実機デモをご覧いただきました。
ご来場を賜りながら充分な時間が取れず、何かと行き届かない点もあった事と存じますが、 ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
システムギアの自動証明書発行システムをはじめとする文教ソリューションについて、何かご不明な点やご質問等がございましたら、 いつでもどうぞお気軽にお問い合わせください。
展示会の様子
今回の出展内容
会場で頂いたお客様の声
参考出品のPDC-310を見せていただきました。カメラを使った顔認証で出席管理や勤怠管理ができるのは新しいと思いました。社員証や学生証と顔認証での二重の打刻はセキュリティ的にも安全性が高く、当社のお客様のニーズに合うかもしれないと感じました。
PDC-300RX後継モデルのPDC-310について、Windows10が組み込まれているということで、入れるアプリ次第で、いろいろな活用が期待できますね。例えば学生証が無い、一般の方でも事前にバーコードを発行しておけば、当日端末で読み込んで席も予約できるのは画期的と思います。新たなソリューションが提案できそうです。
大学関係者です。これから通常授業が始まったら、教務課の事務作業が一気に混み合います。ロープライスで証明書発行機が導入できるなら、職員の手も取られず、コロナの感染リスクも抑えられていいと思います。