システムギアグループは2017年11月9日~11日の3日間、ミャンマー(ヤンゴン)にて開催される Japan Expo 2017 に出展いたします。
ミャンマー日本大使館サポートの下、ヤンゴンとマンダレーにて2012年から毎年開催され今回で6回目となる展示会で、当グループでは現地グループ企業、及び、現地協力企業様と連携し、2013年から毎年出展しております。
現地グループ企業で展開中のカー用品・カーアクセサリーやGPSシステム、倉庫業システムなど物流市場向けシステムのほか、関係企業と協力して、携帯電話・パソコンの周辺機器や自動認識機器、POSシステム、特殊LED投光機など、現地需要の高いJapan Brand品を幅広く紹介・販売いたします。

昨年度(2016年)の会場風景
JAPAN Expo は、国際的に認められた日本企業の製品の良さをミャンマー市場へ正しく理解していただくため、ミャンマーと日本との貿易・商取引の促進、両国間の文化交流を目的として、2012年よりヤンゴンとマンダレーにて毎年開催されており、今年はタウンジーでも開催を予定しています。
展示品は家電、食料品、化粧品、文具、雑貨、業務システム、セキュリティ製品など多岐にわたり、日本ならではの高品質な最新製品を広く伝え、ミャンマー国内で大きな注目を集めています。
日本の最新製品を通した技術的交流だけでなく、当展示会では文化交流にも力を入れており、様々な催し物を同時開催いたします。
取扱メーカー:CAR MATE、PROSTAFF、AUG
日本メーカー数社の正規代理店として、様々なカー用品・カーアクセサリーの展示、即売を行ないます。日本の良質な商品を手に取り確認いただけるため、毎年たくさんのお客様にご来訪、ご購入いただいています。
GPSを利用した車両の運行管理システムです。配送状況の見える化で輸送品質を向上させ、お客様からの信頼を高めます。指定速度以上での走行や急ブレーキ、急発進などを測定し、グラフや数値化による安全運転評価にて、交通事故を防止するドライバー教育に利用いただけます。
ベトナムの複数の倉庫業様で採用されている在庫管理システム。ハンディターミナルを活用し、正確で迅速な入出庫の検品や在庫管理を実現。お客様の業務・運用方法に合わせて、システムを柔軟にカスタマイズできることも魅力です。
日本での30年以上の実績とノウハウから生まれた、 「誰でも簡単に利用できる」ミャンマー向けの運送管理システムです。必要最低限の入力データから運行指示、得意先/オーナー/車輌/運転手ごとの管理、請求書や入出金までの管理が行え、業務全体の効率化が図れます。
バッテリー(鉛蓄電池)の劣化要因となるサルフェーション (電極に付着した硫酸鉛の結晶層)付着状態を計測診断。最適な電撃を与えることでサルフェーション層に隙間を作り、充電電流を流れ易くし再充電を可能とします。
また、延命マネージメントシステムにより電気配線経路を計測監視することで異常電流を即時検出。中古バスなど老朽化したバッテリーによる異常電流にて発生する火災を未然に防止します。
世界27カ国にて特許取得済みの低消費電力にて効率的な発光を行なう、特殊LEDを使用した投光機です。引火性燃料を使わない充電式なので、騒音や振動、火災や排気ガスの発生を心配することなくご利用可能。屋内の避難所や救助活動の最前線で威力を発揮します。
ミャンマー店舗と日本の本部間で情報共有を実現する為の、多言語に対応したPOSシステムです。もちろん、ミャンマーの言語・税制・通貨に対応していますので、現地スタッフによる操作も簡単に行なえます。本部システムとネットワークで連携することで、各レジへメニューやアイテム設定の配信も簡単に行なえます。